レベルファイブの新作発表会・・・なんだか拍子抜け(*´Д`)

レベルファイブの新作発表会が9月24日の21時からありました!

内容はなんだか拍子抜けしちゃいました。
レイトン教授やイナズマイレブン、妖怪ウォッチシリーズの流れをくむホーリーホラーマンション等の情報がでましたが、どれも発売日に対しては未定(*´Д`)

レベルファイブはここ最近はメガトン級ムサシを出したくらいで、ほとんどゲームを出していないんですよね。
ポケモンシリーズや任天堂の作品は新作が出るたびに新規のファンが増えていったり、大人になっても楽しめるような印象がつよいのですが、レベルファイブの作品はヒットしても長つづきしないという印象があります。
ポケモンなどの任天堂作品は子どもも大人も末永く楽しめるというのに対し、レベルファイブ作品は子どもが楽しめるけど一過性のブームという感じなのでしょうかね。

キャラクターデザインとか世界観に癖がありすぎるんですよね。
ガンダムAGEはガンダム作品の黒歴史だと思ってます。唯一評価できる点は設定を宇宙世紀にしなかったことくらいです(*´Д`)

今後出る予定のレベルファイブ作品でファンタジーライフはちょっとだけ気になりますが、キャラクターデザインは可愛らしいというよりか、子ども向けすぎて大人がやるにはきついって感じがしちゃうのが残念。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. なんで共同通信は追加利上げをリークするの?

  2. BOSE Ultra Open Earbudsを2ヶ月使ったあとのレビュー

  3. ロマンシングサガ2リベンジオブセブンの2周目完了

  4. Google AdSenseをやめたらページ表示パフォーマンスが急上昇

  5. RX-78F00/E ガンダムのグラスフェザーについて

アーカイブ

TOP