2024年6月6日のFX 2024.06.06 FX 直近のドル円相場の値動きが荒いですね。一円下げたと思ったら翌日には一円戻したり、そしてまた下がるなど。収支はプラスになっていますが損切りや利確のタイミングを見誤るといっきに損失が膨らんだりしちゃうので気が抜けないですよね。大きなトレンドとしてはやはり上昇して160円に向かっていきそうではあり
2024年6月3日のFX 2024.06.03 FX 4月末から5月上旬にかけての日銀の介入額がおよそ9兆円と聞いてすごい額を投入してきたなと思いました。率直な疑問ですが、9兆円を使って介入したときの売買損益ってそのまま利益となるんでしょうかね?利益がでるとしてどのくらいの利益が出ているのかも想像できませんが。直近のドル円相場としては日
U-NEXTでアニメ『ふたつのスピカ』を観たので感想レポート 2024.05.24 アニメ ちょっと前の作品(20年前ということに驚き)になるのですがU-NEXTでアニメ『ふたつのスピカ』を観ました。原作はコミックフラッパーで連載されていた柳沼行先生の同名漫画なのですが、優しい絵がらにほんのり切ないストーリーに引き込まれるおすすめできるマンガです。さて、アニメのほうは20年前の
2024年5月24日のFX 2024.05.24 FX またしても久しぶりのFX日記。ドル円もじりじり値を上げていって今日時点では157円。介入前に戻ってきましたね。仕込んでたドル円が含み益を出してきてうれしいです。スワップポイントも美味しいので159円くらいまではキープしていようかと思います。しかし、トルコ円やチェココルナ円は買いタ
サガ エメラルド ビヨンドがやればやるほど面白い! 2024.05.16 ゲーム 待ちに待ったサガシリーズの新作ゲームということで発売日からほぼ毎日サガ エメラルド ビヨンドを楽しんでます。サガシリーズはアンリミテッドサガ以外は全てクリア済でミンサガ、スカーレットグレイスは全キャラでもクリア済ってくらいにはやりこんでいます。それだけサガシリーズが好きなのでエメラルドビ
モンハンワールド・アイスボーンを一通りやり切った(^^)/ 2024.05.09 ゲーム セール中だったこともあり購入したモンスターハンターワールド・アイスボーンですが、GW中にガンガン駆け上がっていきアルバトリオン装備とミラボレアス装備を一式作成できました。導きの地はまだあまり進めていませんが、一通りやり切った感はあります。武器は基本的にライトボウガンなので、アルバトリオンライ
2024年5月9日のFX 2024.05.09 FX GW明け久々の更新。GW中の介入でドル円の値動きが荒っぽかったですね。もうちょっと早く介入してくれたら損切りしなかったのにと思いましたが、結果としては介入前後でトントンということでした。一時期は152円にタッチしましたが、本日は155円8銭と介入前に迫ってきていますね。いくら介入
2024年4月26日のFX 2024.04.26 FX 円安が止まらないですね。ドル円なんて156円突破していまにも157円超えそうな勢いです。日銀の上田総裁は「今のところ基調的な物価に円安が大きな影響を与えているわけでない」財務副大臣の赤沢は「円安について特にコメントできることはない」そろいもそろってポンコツしかいないのでしょうか。
STEAMでセールだったからモンハンワールド・アイスボーンを購入! 2024.04.19 ゲーム STEAMでモンスターハンターワールドが1,000円以下で売っていて、アイスボーンとセットでも2,000円しなかったので買ってみました!モンハンワールドはもちろんPS4版の発売日に買ってがっつりやりこみましたがセールだし、ゲーミングPCで綺麗になってヌルヌル動くならそれは面白いだろうなと思い買っ
2024年4月19日のFX 2024.04.19 FX 午前11時頃にガクンと値を下げてドル円が154円台を割り込み153円中ばまで行ったものの、昼頃からは謎の動きで値を戻していますね。介入と思った人が便乗してショートポジション持った人を刈り取るような感じで安値から1円くらい戻しています。そろそろ本当に介入がきそうだと予測した人が介入前に上げるだ