WorpressのプラグインPopupMarkerが動かないときの対処法! 2024.11.07 仕事 Wordpressのサイトでポップアップを作るときにはよくPopupMarkerを使っていたのですが、突然動かなくなってしまいました。ポップアップの箇所をクリックしても反応せず、しかも画面がロックされてスクロールできない(スマホサイトでこの事象が多い)。焦って悪さをしているかの可能性があるプ
BANDAI SPIRITSのプラモデル生産工場2025年夏ごろ稼働 2024.11.06 プラモデル BANDAI APIRITSのプラモデル生産工場が2025年1月に竣工し、2025年の夏ごろには稼働が開始するとのことです。この工場が稼働することで2023年のと比べて35%も生産数が増えるとのことです。一時期に比べてプラモデルが買えないという状況は減っているようではありますが、まだまだ人気
Google日本語入力を入れてみたら快適すぎた 2024.11.05 仕事 Youtubenoショート動画を眺めていたらGoogle日本語入力というパソコン用アプリの紹介がされていて気になったので使ってみたらあまりにも最高すぎました。とりあえず今使っているすべてのパソコンにインストールしたくらい便利すぎました。今回はそんな「Google日本語入力」について紹介してい
Amazonでロマサガ2Rを注文したらkonozamaだった 2024.10.24 ゲーム ロマンシングサガ2リベンジオブセブンが楽しみすぎてあえて体験版もしないで発売日をまっていたのですよ。発売日に店頭まで買いに行こうか迷っていましたが、どうしても時間に余裕がなかったのでAmazonで買いました。Amazonならポストに投函か置き配で確実に受け取れるからOK!だと思い、出
ウィザードリィヴァリアンツダフネをやってみたら予想以上に面白かった 2024.10.21 ゲーム リリース前から気になっていたWizardry Variants Daphne(ウィザードリィヴァリアンツダフネ)がようやくリリースし、長期メンテナンスも終わったのでプレイしてみました!実は、ウィザードリィ系はやるの初めてなのです。世界樹の迷宮シリーズはやったことあるのですが、本家ともいえるウ
WordPress管理画面で更新したら「閲覧できません(Forbidden access)」!その対処方法 2024.10.17 仕事 Wordpressでサイトを頑張って保存(更新)しようと思ったら、真っ白な画面に「閲覧できません(Forbidden access)」と表示されて焦ったことはありませんか?私も何度もあります(*´Д`)ただ、たいていの場合は簡単に復旧できます。原因はサーバーのWAF原因と
ロックマン2をやってみた・・・その1 2024.10.11 ゲーム 買ったばっかりのロックマンクラシックコレクションからロックマン2をやってみました!ロックマン2 Dr.ワイリーの謎は1988年12月24日発売でした。ちょうど小学生くらいのときにみんながやってました。どういう順番でボスを倒していったらいいかとか、あのボスにはあれがきくとか。当時の記憶
ロックマンクラシックコレクションがセールだったので買ってみた 2024.10.11 ゲーム Switchを久しぶりに起動して何か面白いゲームがないかストアを探していたらロックマンクラシックコレクションが990円だったので買ってしましました♪ロックマンが初代から6まで入って990円はおとくですね!同じくロックマンクラシックコレクション2も990円だったのでこれも買っちゃいました。
ゴッドハンドからアルティメットニッパーを上回るニッパーが発表! 2024.10.11 プラモデル 第62回全日本模型ホビーショーでゴッドハンドからアルティメットニッパーを上回る『ライトニングニッパー』が2025年5月に発売すると発表がありました!「片刃経験者向け」「使い方に自信がある方」「アルティメットニッパーに満足できない方」に向けたプラモデルのゲートカット専用工具で、半径1.5mm以下の
新しいOutlookに移行したらメール受信ができなくなった 2024.10.07 仕事 何やら勝手に新しいOutlookに移行してしまったようです。管理画面の使い勝手も随分変わっていて使いにくいなと思いながら使っているとメールの受信ができないことに気がつきました。これはかなりまずい(>____