モンハンワイルズついに始まる?護石が沼すぎる

ボリューム不足と言われ続けてきたモンスターハンターワイルズですがランダム護石報酬が8月13日から始まり護石沼が開始されました。

☆9クエストのモンスターがかなり歯ごたえがあって面白いですね。
特にジンダハドは救援でいくと高確率で失敗してしまいます。
確実にやるなら一人でひたすら狩るのですが、やっぱりモンハンなのでパーティープレイを楽しみたいですよね。
なので自分は狩猟笛で体力継続回復(リジェネ)をまきつつ属性防御や攻撃力強化などのバフをまく狩猟笛二本持ち構成にしています。

アプデで狩猟笛もだいぶ火力を出せるようになり、なおかつ柄攻撃を差し込めるようになり、しかもハイパーアーマーがつくとかなかなか面白い調整をしてくれたので狩猟笛が面白くなってきました。
武器種の調整面では色々と賛否があるようですが、面白くなってきているのでじっくりと楽しんでいければと思っています。
しかし、ライトボウガンはもうちょっとなんとかしてほしいですね。
なんというか使っていて爽快感もないし強くもないというのが残念。
長年ライトボウガンをメインにしていましたが、サンブレイクでガンランスの楽しみに気がついて、ワイルズではついにライトボウガンをおいてしましました。
スタイリッシュに動いたり、軽快な動作で狩りをするライトボウガンを見たいです。

もしくはサンブレイクのようにブラストダッシュやリバースブラストで高機動ができるガンランスをワイルズでもやってみたいです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. モンハンワイルズついに始まる?護石が沼すぎる

  2. 5月8日のFX日記

  3. 2025年5月7日に発生したNTTの障害について、WEBマスターとしての対策を考える

  4. モンスターハンターワイルズの事前ダウンロード完了!

  5. Contact Form 7で勝手にPタグが入り表示が崩れたときの対処法

アーカイブ

TOP