WorpressのプラグインPopupMarkerが動かないときの対処法!

WordPressのサイトでポップアップを作るときにはよくPopupMarkerを使っていたのですが、突然動かなくなってしまいました。
ポップアップの箇所をクリックしても反応せず、しかも画面がロックされてスクロールできない(スマホサイトでこの事象が多い)。
焦って悪さをしているかの可能性があるプラグインを止めたり、プラグインのバージョンを最新にしてみたりしても全然だめでした。

しかし、調べたらPopupMarkerの制作者のサイトで解決方法を見つけました!
下記をCSSに追加すればOK。

.pum-overlay.pum-active,
.pum-overlay.pum-active .popmake.active {
display: block !important;
}

試したところ無事に動いて一安心。
疑って停止したAutoOptimizeを下に戻して一安心\(^o^)/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. モンスターハンターワイルズの事前ダウンロード完了!

  2. Contact Form 7で勝手にPタグが入り表示が崩れたときの対処法

  3. 2024年度の確定申告が終わりました

  4. Googleマップの口コミを削除しますという業者にご用心!

  5. なんで共同通信は追加利上げをリークするの?

アーカイブ

TOP