撮影データ
撮影機材(カメラ):OLYMPUS OM-D E-M1
撮影機材(レンズ):OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り値:F/2.8
露出時間:1/90秒
ISO:400
焦点距離:22mm(35mm判換算)
撮影場所:河口湖(山梨県)
撮影日:2014年12月14日
撮影エピソード
年末のふたご座流星群がやってくる時期だったので、流れ星を入れた富士山の写真を撮影したいと思って河口湖まで行ってきました。
観測条件がよく5分に一個は流れ星が見えて圧巻でした。しかしながら、冬の湖畔でしかも深夜ともなるとかなり寒いです。防寒対策は必須ともいえます。
しかもあたりは真っ暗なので移動時に足元を照らすライトが無いとちょっと危ないかもしれません。
Pick UP!
面白くてついついやってみたくなる心理テストをご紹介♪
⇒みんなの心理テスト

趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。
フリーのマーケティングコンサルタントとして広告代理店や様々な企業さんとお仕事をしています。中心はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりプラモデルを作ったりと多趣味な人。最近はドラムもはじめました。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
アウトドアサイト:Ein Wanderer
レビューサイト:みんなのレビュー
レビューサイト:マジレビュー
オカルト情報サイト:超常現象 ミステリーファイル
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
心理テストサイト:みんなの心理テスト
なぞなぞサイト:みんなのなぞなぞ