鋼嵐(メタルストーム)のクローズドベータテストに当たったからやってみた

広告で気になった鋼嵐(メタルストーム)のクローズドベータテストに当選したので遊んでみました。
ロボゲーということだけでやったので事前情報なしだったのですが、印象としてはまんまフロントミッションでした。

気になって調べてみたらフロントミッションシリーズの最新作として開発されたものがこの鋼嵐(メタルストーム)ということだったんですね。
遊んでみて気になったのは操作性の悪さ。
移動や攻撃対象の選択が割と細かいので気軽に遊ぶというより、じっくりと遊ぶことを想定しているんでしょうかね。

あとはアニメーションがかっこいいのですが、ややテンポが悪いところは気になりました。
こういったところが製品版ではどのように変わっているかは楽しみですね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. モンスターハンターワイルズの事前ダウンロード完了!

  2. Contact Form 7で勝手にPタグが入り表示が崩れたときの対処法

  3. 2024年度の確定申告が終わりました

  4. Googleマップの口コミを削除しますという業者にご用心!

  5. なんで共同通信は追加利上げをリークするの?

アーカイブ

TOP