何気なく見たPSstoreでグランツーリスモ7がセールで58%オフだったので買ってみました。
実はグランツーリスモシリーズは全くの未経験です。
初代のグランツーリスモが初奪いされたのが1997年12月23日とのことなので、その当時私は高専生で当然周りにはグランツーリスモにハマっている友人も大勢いました。
しかし、部活が忙しかったのと、友人たちのガチすぎるハマり具合をみて自然とグランツーリスモにふれることはなかったです。
レースゲームはリッジレーサーをちょこっとやったくらいでそんなにハマっていなかったので、グランツーリスモの新作が出て話題になってもふーんとくらいにしか思っていませんでした。
セールだったのをきっかけにグランツーリスモ7を買って本格的なレースゲームデビューをしました!
映像が本当に綺麗ですね。車好きなら何時間でも見ていられるようなクオリティです。
ストーリーみたいなものは無さそうなので、とりあえずクエストのようなメニューブックをすすめましたが、早くも3つ目で目的の車が手に入りません(´;ω;`)
レースの賞品で手に入ると書いていますが、レースの賞品には無く、ユーズドカーショップにも並んでいません。
とりあえずユーズドカーショップのラインナップ更新をこまめに見るようにします。
それにしてもデイリーミッション系をクリアしたギフトの抽選がだいぶ渋いですね。
あとはライセンスが結構難しいですね。ゴールドを取るのに何度もトライしているうちに時間が溶けてしまいます。
やっていて気がついたのはアシストを切ると結構タイムが縮まりますね。
ハマりすぎるとヤバそうなので適度にやっていこうかと思います。
コメント