2024年2月28日のFX 2024.02.28 スワップポイント目当てで保有していた南アフリカランドドル円が上昇してまとまった利益が出たのでいったん利益確定させました。南アフリカランドドル円は値動きがそこそこありつつ、スワップポイントも美味しいので下がっているタイミングでポジションもって、スワップポイントをもらいつつ値上がりタイミングで利益確
2024年2月27日のFX 2024.02.27 前日にドル円が151円に行くかと思いきやあと一歩のところで伸び悩み。これはこのまま151円に届かないでなんかの拍子で落ちていくパターンなのでしょうかね?明日の28日(水)22時30分のGDP関連の指標次第では大幅下落もあるし、月末のポジション決済売りと合わさってスコーンと落ちることも十分考え
2024年2月22日のFX 2024.02.22 スワップポイント用に仕込んでいたチェココルナ円とハンガリーフォレント円が上昇していたのでいったん利益確定しちゃいました。予想外の収益ができてうれしいです。また値下がりしたら仕込んでみます。今回の利益をもとにスワップポイント目当てでトルコリラ円を購入してみました。トルコリラ円はスワ
2024年2月20日のFX 2024.02.20 ドル円が午前中からダラダラ上がっていましたが、徐々に下がっていますね。実は昨日ショートポジをもっていたのでダラダラ上がりは嫌でしたが、高値のところでナンピン。これがどうなるか。151円に行くことはないと思いますが念のため151円で逆指値を入れつつ150円に指値で決済注文をいれておきま
2024年2月16日のFX 2024.02.16 ドル円が150円割り込むと思っていましたが150円代前半をキープしていますね。この感じだと151円目指して上がり続けちゃうんですかね。下がるとしたらガクンと下がりそうなので今日も積極的なトレードは控えてお小遣い稼ぎ程度にちょこちょこトレード。嬉しかったのはスワップポイント目当てで買っ
2024年2月15日のFX 2024.02.15 連休明けバタバタしてたので数日ぶりにFX。9日夜の予想と全然違うように進んでしまって損切り。その後も広めのレンジ相場が続いていたのでちょこちょこ利益を積み重ね、損切り分の半分ほどはカバーできた!そして12日は祝日ということもあって値動きがあまりなかったようなので様子見。13日と14日
2024年2月9日のFX 2024.02.09 前日のトレードがあまりうまくいかなかったことと、ドル円が150円に届くことはないだろうなという予想からしばらく様子見にします。このあたりで一度調整がはいって147円くらいになるのではと予想していますが、150円超えたら一気に突き抜けちゃいそうですよね。こういう時にはリスクが高いので静観するこ
2024年2月8日のFX 2024.02.08 今日はドル円が下がっていくと思いショートポジションから入ったが、まさかのポジってから逆方向にまっしぐら。ここ数日のプラス分が帳消しになってもまだまだ損失が増えそうだったので損切り。そこからちょこちょこリカバリーしていったものの、夜の指標で大幅に動きそう出し、博打にはしたくないのでほどほどにし
2024年2月7日のFX 2024.02.07 朝起きたらドル円がだいぶ下がっていたのでポチポチ買いながら細かい利確を積み重ねてRG一体分くらいの利益が出たところで夕方に。2月7日は一粒万倍日ということでハンガリーフォレント円とチェココルナ円を買い増し。スワップポイントで万倍になってほしいですね。
2024年2月6日のFX 2024.02.06 今日の天気と一緒でグズグズしているというか、はっきりしない値動き。ドル円は148円半ばだからこれより円安に行くなら一気に行ってしまいそうだし、ここらで調整下げが入るようなきもして150円台に突入はしないような気がして、個人的にはなかなかエントリーしにくい状態です。レンジの中で細かい利確をして